2025年9月にアラブ首長国連邦で開かれた「Inclusion International World Congress 2025」
この度、インクルージョンインターナショナル事務総長の長瀬修さんを招いての報告集会を大阪で開きます。
皆様、この機会にぜひご参加ください!
知的障害者の世界大会 報告集会
「インクルージョンの未来をつくる」
Inclusion International World Congress 2025
【日時】2025年11月19日(水) 14:30~16:30 (開場14:00)
【場所】東大阪市立男女共同参画センターイコーラム ホール
〒578-0941 東大阪市岩田町4-3-22-600 希来里ビル6階
近鉄奈良線 若江岩田駅徒歩3分
2025.9.24🆙 インターナショナル・インクルージョン世界大会2025に参加しました!(研修・行事)
2025.8.1 虐待防止研修(研修・行事)
2025.8.1 ぷくぷくアート@太陽の塔(アート)
2025.8.1 ハラスメントや接遇スキルを学ぶ研修(研修・行事)
クッキーづくり35周年をむかえました!
2025年、ぷくぷくのクッキーづくりは35周年をむかえました!
1990年に最初のクッキー工場「ぷくぷくハウス」を設立。
当時吹田では、近所の子どもたちと一緒に学校へ行きたいと運動し、
地域の小中学校に通っていた人たちが卒業の時期を迎えていました。
卒業後は福祉施設へ行くか親が面倒をみる道しかないと言われ、
吹田で進路先をつくろうと開設したのがはじまりでした。
資金集めは1口1万円の「市民債券」の発行。
全国の方から数多くのお申しこみをいただき、一般市民の方の応援協力で開設、現在までクッキーづくりを続けてくることができました。
クッキーを買ってくださるお客さま、取り扱ってくださるお店や生協さん、安全な原材料を提供してくれる生産者のみなさん、
たくさんの人々と関わりながら進めていける仕事として、クッキーづくりや販売を続けています。
基本の材料は安全・安心の身体によいものを選び、ほぼずっとかわらぬ配合で、
自然の味わいをいかした素朴なおいしさの手焼きクッキーです。
来春、JR吹田駅近くに就労継続支援B型事業所をオープン予定。
クッキー作りを行う工場や作ったクッキーを販売するショップも併設予定です。
35周年を迎え、さらなるパワーアップを目指して新作クッキーも試作中。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ぷくぷくYouTubeより 法人PV
障がい者虐待防止研修用DVDセット販売中!
障がい者虐待防止について職員間で話し合っていただくために、テーマごとにロールプレイとミニ講義を収録したDVD
監修:一般財団法人フィールド・サポートem.
製作:株式会社シルバーチャンネル
講師:栗原 久
撮影協力:社会福祉法人ぷくぷく福祉会
ご注文はこちらから→ぷくぷくネットショップ
社会福祉法人ぷくぷく福祉会(本部事務所)
〒564-0026
大阪府吹田市高浜町7-7
ぷくぷくさぽ~と2階
☎06-6317-5598
(法人所在地:大阪府吹田市寿町2-17-17)